劇団四季アラジンのチケットが3月8日(日曜日)に会員先行発売スタートしましたね。一般発売は3月15日からです。
リトルマーメイドの時は初回のチケット発売をスルーしたのですが、今回のアラジンは初回の初日にチケットを予約しました!
劇団四季アラジンのチケット予約方法は?
チケットの予約方法はいくつか方法があります。
・劇団四季チケットボックス
・四季オンラインチケット(インターネット)
・劇団四季自動予約
・劇団四季オペレーター予約
・チケットぴあ予約センター、店舗
(チケットぴあと劇団四季では別枠の席を販売)
・JR東日本四季劇場予約センター
・JR東日本で直接購入
・JR東日本の一部びゅうプラザ
便利なのはオンラインチケットと電話予約ですね。
ただ予約方法によって、座席指定の可否とファミリーゾーンの子ども料金予約可否があるので注意しましょう。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【楽フェス記念ポイント10倍】アラジン BROADWAY’S NEW M… |
『観劇日の他に何を優先しますか?』
絶対センターブロックの真ん中(通路側)が良いな!とか1階の10列目まで!など最優先が座席の場合はオペレーター予約またはインターネット予約が良いですね。オペレーター予約はオペレーターが希望を聞きながら空席確認をしてくれます。インターネットなら座席こだわり予約で座席表から空席を確認して予約できます。
ただし、チケット発売初回の初日・・・まず発売スタート直後、数時間つながらない確率は高いです。
みんなパソコンや電話の前で発売時間前には熱気を帯びて待機していることでしょう。根気よくクリックまたは電話をしましょう。
それと第1希望日&時間に予約できるとは限りません。第1希望からいくつか日程を考えておくとスムーズです。
次に、同じ電話ならオペレーター予約ではなく自動予約の方がつながりやすいです。オペレーター予約はお客様1件ずつ希望日と時間を聞き、難しい場合は他の日を照会してもらいながら対応していますので必然的に1件当たりの時間が長くなるためです。自動予約の座席は、席種(S1やS・A・B・C)のみの指定ですが、回線も多く用意されていて1件あたりのコンピューターの対応時間が短いからだと思われます。今回繋がらないインターネット予約とオペレーター予約の間に数回かけてみましたがこちらは繋がりました。でも、どうしても座席指定をしたかったので、残念ながらこちらでは予約しませんでした。
また、ファミリーゾーンの子ども料金対応ではなかったのも理由の1つです。
「ファミリーゾーンの子ども料金について」
アラジンの場合は、
S1席:大人・子ども共に会員10000円、一般料金11000円
S席:大人(会員)10000円(一般料金)11000円、子ども5500円
A席:大人8000円、子ども4000円
B席:6000円
C席:3000円
となっていて、子ども(小学生以下)連れで行くならS席とA席はお得ですよ!
劇団四季アラジンの座席でおすすめは?
アラジンのチケットがとれた~~!
でも、電通四季劇場〔海〕の劇場内は初めてだから見やすいのか見えづらいのか見きれてしまうところがあるの?個々の感覚にも感じ方は違いますが少しでも参考になるようピックアップしますね。
四季の劇場は良い意味でこじんまり(コンパクト)にできています。
1階11列までは緩やかなスロープ、12列から階段状になっていて、舞台がみやすいよう1列ごと左右に席をずらしてあります。
表情を間近で見たいということであれば1階前方が良いですが、舞台に近いので見上げるようになります。小さいお子さんを連れている場合・舞台全体を見渡したい場合は1階10列前後(以降)または2階が良いでしょう。全体を観たいけれど表情や舞台美術の細かいところも気になるなら、オペラグラスを持参するか劇場で購入(3倍)500円するかレンタル(8倍の双眼鏡タイプ)することも可能です。レンタルは500円ですが、保証金5000円が必要です。
お子さんが小さい場合はクッションシートの貸し出しも無料でやっています。クッションシートの厚みは2種類あり、スタッフが座席と子どもの身長からどちらかを貸し出してくれます。万が一合わないかな?と感じたら近くのスタッフに相談してみましょう。
2階は1階に比べると臨場感に欠けると感じる方もいるかもしれませんが、1階では見えない舞台上(床)にうつる照明なども良く見えます。アラジンでは魔法のじゅうたんでの空中浮遊シーンを上から見るのも立体感があって素敵ですね。
1階と2階共通で言えるのは劇場内のサイドブロック端ですと舞台奥や端の一部が見きれる可能性がある点です。しかし、端の席でもほぼ見きれない席でラッキーだった、素晴らしかったとの声も聞きます。予約の時はオペレーターの方に聞きながら予約すると安心して買えますね。
何回も観劇したい!という方はC席がおすすめです。
とりあえず最初はS1またはS席で1回みておいてあとはCでたっぷりと。
C席は前傾姿勢にはなりますが3000円なのでお財布に優しくリピーターには人気の席です。